2011年12月27日
レッグマジック
忘年会シーズンもほぼ終わりましたが、やっぱり体重が気になります・・・現在もダイエット茶とミニステッパーは継続してますけどねぇ~それ以上に飲食の量が多くて痩せれません。(自制すればいいだけの話なんですけどこれがなかなか・・・)

まぁ今更って感じですがレッグマジックを購入してみました。とりあえずベルトが1つ締められるようになりましたが、予想以上にキツイです。

まぁ今更って感じですがレッグマジックを購入してみました。とりあえずベルトが1つ締められるようになりましたが、予想以上にキツイです。
2011年12月26日
高鍋しんかんちゃー
創作エイサー高鍋しんかんちゃーの総会&忘年会の様子。

今年で4年目に突入する会で現在67名の会員がいます。今回欠席したのは2家族くらいでほぼ出席していました。忘年会では歌・踊り・抽選会などとイロイロで楽しみな会でした。





最後に抽選会です。会員全員にくじが配られ番号をよばれたらとりに行きます。中にははずれ的な商品があり歓喜とため息と別れてました。ちなみに私は・・・こんなのでした。

・・・・・・激辛の入浴剤です。

今年で4年目に突入する会で現在67名の会員がいます。今回欠席したのは2家族くらいでほぼ出席していました。忘年会では歌・踊り・抽選会などとイロイロで楽しみな会でした。

会長が「あしびな」を歌い子供達がその歌にあわせて踊ったり・・・

子供たちがカラの踊りを見せてくれたり・・・

自分らに内緒で新曲踊ったり・・・・

女性陣が「ひょっとこ」を披露してくれたり・・・といろいろ楽しませてくれました。(*⌒▽⌒*)

最後に抽選会です。会員全員にくじが配られ番号をよばれたらとりに行きます。中にははずれ的な商品があり歓喜とため息と別れてました。ちなみに私は・・・こんなのでした。

・・・・・・激辛の入浴剤です。
2011年12月13日
来年のこと
先日宮崎県内の複数のエイサー団体が集まり今年新富町で実施された新富エイサーフェスティバルを来年も開催したいということで話し合いがありました。
具体的なことはまだ決まっていないんですが2日間実施、1日目は全島エイサーを意識しているのかなぁって感じです。・・・ってことで今年の全島エイサーの様子です。


今年沖縄に行って全島エイサーを見てきました。やっぱ思ったとおり迫力があり、また見に行きたいって思います。
具体的なことはまだ決まっていないんですが2日間実施、1日目は全島エイサーを意識しているのかなぁって感じです。・・・ってことで今年の全島エイサーの様子です。


今年沖縄に行って全島エイサーを見てきました。やっぱ思ったとおり迫力があり、また見に行きたいって思います。
2011年01月31日
久しぶりに
本当に久しぶりに投稿します。
創作エイサーに所属してますが、今回結成して3年経ち、めでたく3周年記念をすることになりました。少し無謀な気もしないでもないですが、まぁ身内だけ呼んで楽しく成果を見てもらおうということです。

口蹄疫がようやく終息したと思った矢先に鳥インフルエンザが発生するなどして、また大変なことになりましたが、以前のように宮崎県全体に活気がなくなってしまわないよう願います。
本当に打撃が大きく深刻な問題ですが、少しでも明るい話題になればと思い投稿しました。
創作エイサーに所属してますが、今回結成して3年経ち、めでたく3周年記念をすることになりました。少し無謀な気もしないでもないですが、まぁ身内だけ呼んで楽しく成果を見てもらおうということです。

口蹄疫がようやく終息したと思った矢先に鳥インフルエンザが発生するなどして、また大変なことになりましたが、以前のように宮崎県全体に活気がなくなってしまわないよう願います。
本当に打撃が大きく深刻な問題ですが、少しでも明るい話題になればと思い投稿しました。
2010年07月23日
練習再開
口蹄疫の影響で使用できなかった体育館も今週から使用できるようになり、漸くホームグラウンドに帰ってこれました。

体育館の中はめちゃ暑く、踊っちゃ休憩の繰り返しで汗がダクダク流れでましたが、それでもひさしぶりの体育館での練習はホントうれしい限りでした。
ちなみに明日、四季亭のビアホールで早速踊ります。

体育館の中はめちゃ暑く、踊っちゃ休憩の繰り返しで汗がダクダク流れでましたが、それでもひさしぶりの体育館での練習はホントうれしい限りでした。
ちなみに明日、四季亭のビアホールで早速踊ります。
2010年07月09日
アレンジその2
このブレスレットにつけてた天珠を「龍眼天珠」に変更してみました。とは言え元々持ってた天珠の使いまわしなんですけどね。σ(^_^;)
ちなみにパワーストーンはタイガーアイ・ゴールドルチル・ブラックルチルなどの組み合わせで、「龍眼天珠」は金運・財運等の強化が図れる天珠です。

意味的には金運・仕事運そして勝負運・・・まぁ「人生はギャンブル」ということで作りました。
ちなみにパワーストーンはタイガーアイ・ゴールドルチル・ブラックルチルなどの組み合わせで、「龍眼天珠」は金運・財運等の強化が図れる天珠です。

意味的には金運・仕事運そして勝負運・・・まぁ「人生はギャンブル」ということで作りました。
2010年07月08日
アレンジ
パワーストーンを追加してブレスレットをアレンジしてみました。

スターガーネットのブレスレットに、ローズクオーツと天珠を追加して違う感じにアレンジしてみましした。ちなみにこのブレスレットの意味は「健康とダイエット」です。
ここんとこ、ちょっこっとだけ太ってしまい身体のアチコチにガタがきてるんで作ってみました。まぁ気の持ちようなんでしょうけどね(T^T)

スターガーネットのブレスレットに、ローズクオーツと天珠を追加して違う感じにアレンジしてみましした。ちなみにこのブレスレットの意味は「健康とダイエット」です。
ここんとこ、ちょっこっとだけ太ってしまい身体のアチコチにガタがきてるんで作ってみました。まぁ気の持ちようなんでしょうけどね(T^T)
2010年07月06日
ビアガーデン
先週しんかんちゃーのメンバーと四季亭のビアガーデンで飲みに。

バイキング形式のビアガーデンで種類もまずまずで、料金以上にがっちり食べさせてもらいました。

現在十分な練習ができていませんが、今年もビアガーデンでのエイサーお披露目ができればと企んでます。

バイキング形式のビアガーデンで種類もまずまずで、料金以上にがっちり食べさせてもらいました。

この日は子供たちには遠慮してもらい大人だけのメンバーで飲み食いを。
現在十分な練習ができていませんが、今年もビアガーデンでのエイサーお披露目ができればと企んでます。
2010年06月10日
しんかんちゃー
ちょと前の話ですが、しんかんちゃーの名刺をもらいました。

エイサー団体が集まることがあるので作成してくれたようです。ただ、その機会は口蹄疫の影響で集まり自体が今のところなくなったんですけどね。
早くこの名刺が使えるようになればと思います。
エイサー団体が集まることがあるので作成してくれたようです。ただ、その機会は口蹄疫の影響で集まり自体が今のところなくなったんですけどね。
早くこの名刺が使えるようになればと思います。
2010年06月07日
めっちゃいい
こんなこと言うのもなんですが、ホラー映画やオカルト・サイコ映画大好きなんですよね~(^-^)/~~
と言うことで昨日の晩、前評判が高かった「パ○○ーマル・アクティ○ティ」を観ました。

大抵は前評判が良すぎて期待外れが多い中、これはホント~にめっちゃ良かった。久しぶりにマジ怖って思える作品でした。
怖い映画が好きな人は必見だと思いますよ。ヽ(^^)
と言うことで昨日の晩、前評判が高かった「パ○○ーマル・アクティ○ティ」を観ました。

大抵は前評判が良すぎて期待外れが多い中、これはホント~にめっちゃ良かった。久しぶりにマジ怖って思える作品でした。
怖い映画が好きな人は必見だと思いますよ。ヽ(^^)
2010年06月04日
マネ・マネー
パワーストーンにハマッている私ですが、兄弟もどうやらハマッてしまったらしい。
「椿や」を紹介したら早速行って、こんなん購入してました。

2種類の天珠と3種類のタイガーアイと水晶の組み合わせ。財運・金運そして健康運の石で作られてます。
ちなみにひとつの天珠の模様は瓶で財を溜め込むんだとか。いいですね。
とは言え私も天珠ブレスレット(勝負運・金運)もってますけどね。
「椿や」を紹介したら早速行って、こんなん購入してました。

2種類の天珠と3種類のタイガーアイと水晶の組み合わせ。財運・金運そして健康運の石で作られてます。
ちなみにひとつの天珠の模様は瓶で財を溜め込むんだとか。いいですね。
とは言え私も天珠ブレスレット(勝負運・金運)もってますけどね。
2010年05月20日
懲りずに
ちょっと気分をかえて、パワーストーンのことを。・・・自分で言うのもなんですが、パワーストーンにハマッテて怖い気もします。

この石はピーチアベンチュリンといいます。取説では「人にやさしくなれる石」ということ。どうもここんところカルシウムが足りていないみたいだったんで買ってみました。これで心が落ち着けば良いんですけどね。

写真のように貝の上に置くのが浄化にいいとのことで貝の皿も購入してみました、効果があるといいんですが。

この石はピーチアベンチュリンといいます。取説では「人にやさしくなれる石」ということ。どうもここんところカルシウムが足りていないみたいだったんで買ってみました。これで心が落ち着けば良いんですけどね。

写真のように貝の上に置くのが浄化にいいとのことで貝の皿も購入してみました、効果があるといいんですが。
2010年05月06日
パワーストーン
この連休中、北方にある「椿や」でパワーストーンを・・・ハマッてます。

ブルータイガーとよばれる石で主に財運・仕事運に効果ありといわれています。他にも同じタイプで黄色や赤色のパワーストーンがありました。

このパワーストーンは「タイガー」とよばれてるので、四聖獣のうちの白虎をす彫りしたクリスタルを加えてみました。どうでしょうか?
光に照らすと非常に模様がキレイなので気にいってます。

ブルータイガーとよばれる石で主に財運・仕事運に効果ありといわれています。他にも同じタイプで黄色や赤色のパワーストーンがありました。

このパワーストーンは「タイガー」とよばれてるので、四聖獣のうちの白虎をす彫りしたクリスタルを加えてみました。どうでしょうか?
光に照らすと非常に模様がキレイなので気にいってます。
2010年04月26日
みやざきフラワーフェスタで
フラワーフェスタこどものくにのエイサーページェントに出演。

遊び庭 ・ 三線の花 ・ オジー自慢のオリオンビールの3曲を踊りましたが、4団体の出演ということもあってか曲がかぶってしまいました。特に遊び庭は3団体が選曲していたので午後の部では遊び庭をやめて、「いちゅび小節」に変更することに。

単独の出演が終わると、次は全体で、ミルクムナリ ・ 地球兄弟 ・ 唐船ドーイの総踊りを。

唐船ドーイの踊りの時はお客さんも一緒に踊ったり、太鼓を叩いてもらったりと楽しく過ごしました。

最後に全員で記念撮影、総勢100名近い人の出演でした。ちなみに私はどこにいるでしょうか、分かります?
今回は私達だけ、生の三線でやったので他の団体と違った雰囲気は出せたと思いますが、お客さんはどう見てくれたんでしょうか?気になるところです。

遊び庭 ・ 三線の花 ・ オジー自慢のオリオンビールの3曲を踊りましたが、4団体の出演ということもあってか曲がかぶってしまいました。特に遊び庭は3団体が選曲していたので午後の部では遊び庭をやめて、「いちゅび小節」に変更することに。

単独の出演が終わると、次は全体で、ミルクムナリ ・ 地球兄弟 ・ 唐船ドーイの総踊りを。

唐船ドーイの踊りの時はお客さんも一緒に踊ったり、太鼓を叩いてもらったりと楽しく過ごしました。

最後に全員で記念撮影、総勢100名近い人の出演でした。ちなみに私はどこにいるでしょうか、分かります?
今回は私達だけ、生の三線でやったので他の団体と違った雰囲気は出せたと思いますが、お客さんはどう見てくれたんでしょうか?気になるところです。
2010年04月24日
こどものくに
25日こどものくにでエイサーページェントがあり、我々高鍋しんかんちゃーも出演します。

参加チームは、琉球國祭り太鼓 ・ ゆりの里エイサーチーム ・ 都城児童学園 ・ JA西都女性部他総勢100名近くです。正直楽しみであり、怖くもあります。
高鍋しんかんちゃー単独で踊るのは、「遊庭」「三線の花」「オジー自慢のオリオンビール」の3曲。

参加チームは、琉球國祭り太鼓 ・ ゆりの里エイサーチーム ・ 都城児童学園 ・ JA西都女性部他総勢100名近くです。正直楽しみであり、怖くもあります。
高鍋しんかんちゃー単独で踊るのは、「遊庭」「三線の花」「オジー自慢のオリオンビール」の3曲。
会場に来てくださる皆さんと楽しめれば・・・。
2010年04月23日
オジーの初披露
昨日法人会青年部の懇親会で遊庭・三線の花・オジー自慢のオリオンビールの3曲を躍らせて頂きました。

オジー自慢のオリオンビールは初披露でしたが、まずまずといったところかなって・・・ただ贅沢言えばもっと「声」でハジケればさらによくなるかなって・・・今後の課題です。

オジー自慢のオリオンビールは初披露でしたが、まずまずといったところかなって・・・ただ贅沢言えばもっと「声」でハジケればさらによくなるかなって・・・今後の課題です。
2010年04月19日
誕生日石
昨日、北方町にある雑貨と工芸品店の「椿や」というお店へ、足をはこんだ目的はマイブームになっているパワーストーンをみるためです。

218号線を高千穂方面に向かい、ひつじトンネルを過ぎほどなく行くとこの看板が立ってます。
ここでは、誕生日石がわかるということで調べてもらいました。

説明のひとつに、自然界の偉大さを認識してこれらを自信の中に取り込み精神の浄化と調和のとれた性格を形成するとか。なかなかいい感じのパワーストーンだったので買いました。あとこれに加えて四聖獣が彫られたパワーストーンも一緒につけてもらいました。めっちゃ気に入ってます。
あともうひとつ「スノークオーツ」も購入。一目惚れです。これは運気が低迷している人にも良く全ての面で運気を向上させてくれるとのでした。

ここでは誕生石を調べるだけでなく、パワーストーンとの相性もみてくれます。興味がある人は是非にと思います。

218号線を高千穂方面に向かい、ひつじトンネルを過ぎほどなく行くとこの看板が立ってます。
ここでは、誕生日石がわかるということで調べてもらいました。

・・・で、これが私の誕生日石になる「デンドリチック・アゲート」というパワーストーンです。
説明のひとつに、自然界の偉大さを認識してこれらを自信の中に取り込み精神の浄化と調和のとれた性格を形成するとか。なかなかいい感じのパワーストーンだったので買いました。あとこれに加えて四聖獣が彫られたパワーストーンも一緒につけてもらいました。めっちゃ気に入ってます。
あともうひとつ「スノークオーツ」も購入。一目惚れです。これは運気が低迷している人にも良く全ての面で運気を向上させてくれるとのでした。

ここでは誕生石を調べるだけでなく、パワーストーンとの相性もみてくれます。興味がある人は是非にと思います。
2010年04月14日
4月25日
4月25日こどもの国で行われる「エイサーページェントINフラワーフェスティバル」に出演することになりました。ちなみに4チームが出演します。
演舞開始時間は11時と14時の2回で、各チームの演舞と全チームが総踊りする予定です。
演目はまだ未定ですが、生で三線を弾いてもらって踊るので、他のチームとは違う演舞になると思ってます。時間のある方見にいらして下さいませ。

以前沖縄の国際通りに行った際撮った写真です。創作エイサー話ということで載せました。
演舞開始時間は11時と14時の2回で、各チームの演舞と全チームが総踊りする予定です。
演目はまだ未定ですが、生で三線を弾いてもらって踊るので、他のチームとは違う演舞になると思ってます。時間のある方見にいらして下さいませ。

以前沖縄の国際通りに行った際撮った写真です。創作エイサー話ということで載せました。
2010年04月07日
工工四
沖縄のお店を検索し、探し当てたのがこの工工四百選集。今もっている工工四(楽譜にあたります。)に弾きたい曲がなかったので購入しました。



弾きたい曲が2つの工工四百選集に分かれていたので、ちょっと値が張ってしまいました。

この工工四を見て三線を弾きます。
2010年04月05日
木城さくら祭り
昨年に続き、昨日木城のさくら祭りで出演。昨年と違い晴天に恵まれ桜舞う中で踊ってきました。

踊れる場所があることはありがたいことです。・・・が今回の踊りではメンバーの声が思うほどでてなかったみたいでちょっと迫力に欠けていました。
・・・この日の反省点を肝に銘じて踊らないといけないと、あらためて感じた1日でした。反省。

ミルクムナリ・三線の花・地球兄弟の3曲を披露。
踊れる場所があることはありがたいことです。・・・が今回の踊りではメンバーの声が思うほどでてなかったみたいでちょっと迫力に欠けていました。
・・・この日の反省点を肝に銘じて踊らないといけないと、あらためて感じた1日でした。反省。