2008年05月28日

百済福智王

ここんとこだらけてました。気合を入れ直しです。Σ( ̄□ ̄)!

さて、今回無謀?にも独自の振り付けで創作エイサーをすることになりました。

曲は、木城町職員さんが作った木城町のイメージソング「福智王」

「福智王」とは、国(朝鮮半島)の追っ手から逃れた福智王が高鍋町蚊口浜に漂着したあと、住民たちの助けを受けながら木城町の比木にたどりついた百済王伝説を基に作成された曲です。

新たに創作すると言っても、すでに創作ダンスがあるので、そのダンスを基に創作することになりますけどね。

百済福智王

・・・ということで、まずはダンスのDVDと歌詞を見て百済福智王の勉強から始めることに。φ(._.)メモメモ

どういう振り付けになるのか出来上がり次第またご報告しますね。(=゜ω゜)ノ







同じカテゴリー(なおきの趣味)の記事画像
レッグマジック
高鍋しんかんちゃー
来年のこと
久しぶりに
練習再開
アレンジその2
同じカテゴリー(なおきの趣味)の記事
 レッグマジック (2011-12-27 16:22)
 高鍋しんかんちゃー (2011-12-26 09:52)
 来年のこと (2011-12-13 10:00)
 久しぶりに (2011-01-31 16:59)
 練習再開 (2010-07-23 13:37)
 アレンジその2 (2010-07-09 09:00)

Posted by なおき at 10:55│Comments(0)なおきの趣味
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百済福智王
    コメント(0)