2008年08月11日
子猫
コンビニから帰る途中、3匹の子猫が私のところにスタスタと警戒心もなく寄ってきました。

食料調達のために近づいたのは分かってましたが、頭を擦り付けてこられると、つい可愛がりたくなります。

この子猫は「ラブ」という名前だよって近所の方が教えてくれました。飼い猫かと思ったら、野良猫なんだそうです。ちなみに残りの2匹も野良猫でした。

3匹とも人なつっこいので抱っこできました。U^エ^U

白い子猫は飼いたいという方がいるみたいで、近々引き取りにくるそうです。
これだけ人になつくと可愛がられると思います。

食料調達のために近づいたのは分かってましたが、頭を擦り付けてこられると、つい可愛がりたくなります。

この子猫は「ラブ」という名前だよって近所の方が教えてくれました。飼い猫かと思ったら、野良猫なんだそうです。ちなみに残りの2匹も野良猫でした。

3匹とも人なつっこいので抱っこできました。U^エ^U

白い子猫は飼いたいという方がいるみたいで、近々引き取りにくるそうです。
これだけ人になつくと可愛がられると思います。
Posted by なおき at 09:00│Comments(4)
│日常のこと
この記事へのコメント
野良ネコは、捕獲して、できれば避妊手術をお願いしたいです。
これ以上不幸なネコちゃんを増やさないために。。。という気持ちはあります。
かわいそうで餌だけはあげてしまいます。
でもネコちゃんたちが悪いわけではない。
野良猫が増えてきているのは心ない人間のせい・・・。
ここは、地域ねこをみんなでやさしく見守っている町なのですね。ほっとします。。。
これ以上不幸なネコちゃんを増やさないために。。。という気持ちはあります。
かわいそうで餌だけはあげてしまいます。
でもネコちゃんたちが悪いわけではない。
野良猫が増えてきているのは心ない人間のせい・・・。
ここは、地域ねこをみんなでやさしく見守っている町なのですね。ほっとします。。。
Posted by attaka at 2008年08月11日 10:09
■attaka様
コメントありがとうございます。
私は動物は飼ってないので避妊手術については良いのか悪いのか、正直よく分かりませんが、もし避妊手術をするのなら、その野良猫を飼って面倒をみるべきなんでしょうね。
コメントありがとうございます。
私は動物は飼ってないので避妊手術については良いのか悪いのか、正直よく分かりませんが、もし避妊手術をするのなら、その野良猫を飼って面倒をみるべきなんでしょうね。
Posted by 緒方なおき at 2008年08月11日 11:00
いいえ、
避妊手術したネコちゃんをそのまま野良ネコちゃんとして元に戻す運動があります。
それが地域猫です。
たくましく生きていってほしいですね。
もちろん、自宅に迎えることが出来ればそれが一番いいことですが・・・。
今はほとんどが室内猫です。
犬もそうですが、猫を飼っている人は飼っているというより一緒に暮らしていると思っている方が多いと思います。
避妊手術したネコちゃんをそのまま野良ネコちゃんとして元に戻す運動があります。
それが地域猫です。
たくましく生きていってほしいですね。
もちろん、自宅に迎えることが出来ればそれが一番いいことですが・・・。
今はほとんどが室内猫です。
犬もそうですが、猫を飼っている人は飼っているというより一緒に暮らしていると思っている方が多いと思います。
Posted by attaka
at 2008年08月11日 11:51

■attaka様へ
そういう運動があるんですか、知りませんでした。
「暮らしている」のコメントを見るとかなり動物に対する思いやりが感じ取れます。
改めて人の考え・表現の仕方は「十人十色」なんだなと感じました。
そういう運動があるんですか、知りませんでした。
「暮らしている」のコメントを見るとかなり動物に対する思いやりが感じ取れます。
改めて人の考え・表現の仕方は「十人十色」なんだなと感じました。
Posted by 緒方なおき at 2008年08月11日 14:01