2008年07月13日
夕やけ市と八坂神社祭
昨日夕やけ市と八坂神社の祭があり、青年部も出店し手伝いすることになってましたが、表紙写真を撮るため、手伝いもそこそこに、いたるところで撮りまくりました。


高鍋商工会議所青年部の出店。ビール、ジュース、カキ氷などを販売しました。(少ししか手伝いせず、すいませんでした。m(_ _)m)

子供達のビンゴゲーム大会の様子。何が貰えたんでしょうか?中身が気になります。

コチラは八坂神社祭りの恒例のラムネ早飲み大会。私も子供のころ、よく挑戦してました。

1位になった子供にインタビューする司会者さん。この人も私と同じ議員さんでもあります。シュールなトークでみんなの笑を誘ってました。

木城町の方達が福智王のダンスを披露していました。エイサーバージョンの振り付け中とあって興味深く見せていただきました。

夜になるほど賑わいを見せていました。

高鍋商工会議所青年部の出店。ビール、ジュース、カキ氷などを販売しました。(少ししか手伝いせず、すいませんでした。m(_ _)m)

子供達のビンゴゲーム大会の様子。何が貰えたんでしょうか?中身が気になります。

コチラは八坂神社祭りの恒例のラムネ早飲み大会。私も子供のころ、よく挑戦してました。

1位になった子供にインタビューする司会者さん。この人も私と同じ議員さんでもあります。シュールなトークでみんなの笑を誘ってました。

木城町の方達が福智王のダンスを披露していました。エイサーバージョンの振り付け中とあって興味深く見せていただきました。
Posted by なおき at 11:31│Comments(0)
│各種イベント情報