2008年03月14日
桜まつり
3月定例会議会も7日目に入りました。
12日で特別委員会の付託案件が終了し、今後は13日~17日までの間で所属する産業建設常任委員会に付託された案件を審査します。
さて、お昼休みに舞鶴公園前を通ると何かしら準備をしているので近づいて見てみると、「桜まつり」の準備の最中でした。
3月議会中で忘れていたけど、もうすぐお花見の時期なんだなぁ~としみじみ思います。

・・・で、ついでに気になったのでお花見するのにいつ頃がいい時期なのかなぁ~て調べたら、予想とされる開花時期は3月28日らしいです。
また、3月29,30日あたりで何かしらイベントがあるみたいなので、この時期あたりで行くことをお勧めします。
ただ、開花予想は13日現在での予想ですのでお花見する時はご自身で調べてくださいね。
まだ開花前の木々。

開花時期にまたこの場所で撮影したと思います。
桜まつりの期間 3月15日~4月6日
舞鶴公園はコチラ。
12日で特別委員会の付託案件が終了し、今後は13日~17日までの間で所属する産業建設常任委員会に付託された案件を審査します。
さて、お昼休みに舞鶴公園前を通ると何かしら準備をしているので近づいて見てみると、「桜まつり」の準備の最中でした。
3月議会中で忘れていたけど、もうすぐお花見の時期なんだなぁ~としみじみ思います。

・・・で、ついでに気になったのでお花見するのにいつ頃がいい時期なのかなぁ~て調べたら、予想とされる開花時期は3月28日らしいです。
また、3月29,30日あたりで何かしらイベントがあるみたいなので、この時期あたりで行くことをお勧めします。
ただ、開花予想は13日現在での予想ですのでお花見する時はご自身で調べてくださいね。
まだ開花前の木々。

開花時期にまたこの場所で撮影したと思います。
桜まつりの期間 3月15日~4月6日
舞鶴公園はコチラ。
Posted by なおき at 09:00│Comments(0)
│各種イベント情報