2008年02月13日
長崎塾
2月8日長崎で第25回全国会長研修会が開催。
本来は、現会長と次年度会長予定者のみが参加するのが通常だが、今回に限り「熱意ある会員」にも参加要請があり、高鍋商工会議所青年部から8名参加することに。
しかし当日朝7時から車で出発し昼過ぎに長崎入りしたことで、会場に到着した時にはすでにクタクタに。


しかしスケジュールどおりに運びたい気持ちは分からないではないが、息つく暇もなくまた、休憩時間を明確にしてないのに戸惑いの声もあった。現地のスタッフ曰く休憩は各自自由におとり下さいとのことでしたが、一人一人が気軽に休憩できる雰囲気ではなかったような・・・
また研修会終了後、各塾ごとに分かれての懇親会が開催された。分散開催には塾で知り合ったYEGメンバーと更なる会員相互の懇親を深める意味合いがあったらしいが、見る限りその思惑はあまり効果はなかったように思えた・・・。

昨年米沢市に訪問した時に知り合ったYEGメンバーと久しぶりに再開、楽しく飲ませて頂きました。
イベントの告知。高鍋商工会議所青年部
~職と食の祭典~商人フェスタを開催します。
日時 : 2月24日午前10時~午後3時
場所 : 黒木本店駐車場
当日は合同見本市は勿論のこと、お楽しみ抽選会、ガレージセールなどの催しも行われます。是非ご家族、ご友人をお誘いの上、ご来場ください。皆様のお越しをお待ちしております。
本来は、現会長と次年度会長予定者のみが参加するのが通常だが、今回に限り「熱意ある会員」にも参加要請があり、高鍋商工会議所青年部から8名参加することに。
しかし当日朝7時から車で出発し昼過ぎに長崎入りしたことで、会場に到着した時にはすでにクタクタに。

会場:長崎ブリックホール 開会式の様子(2階から撮影。)
開会式が終了すると各研修会の説明があり早速各研修会へ突入。

第4塾:事務局研修会の様子。
しかしスケジュールどおりに運びたい気持ちは分からないではないが、息つく暇もなくまた、休憩時間を明確にしてないのに戸惑いの声もあった。現地のスタッフ曰く休憩は各自自由におとり下さいとのことでしたが、一人一人が気軽に休憩できる雰囲気ではなかったような・・・
また研修会終了後、各塾ごとに分かれての懇親会が開催された。分散開催には塾で知り合ったYEGメンバーと更なる会員相互の懇親を深める意味合いがあったらしいが、見る限りその思惑はあまり効果はなかったように思えた・・・。
懇親会終了後、姉妹都市米沢YEGと東海YEGとの懇親会を開催。

(米沢YEGと東海YEGを招いての懇親会の様子)
昨年米沢市に訪問した時に知り合ったYEGメンバーと久しぶりに再開、楽しく飲ませて頂きました。
イベントの告知。高鍋商工会議所青年部
~職と食の祭典~商人フェスタを開催します。
日時 : 2月24日午前10時~午後3時
場所 : 黒木本店駐車場
当日は合同見本市は勿論のこと、お楽しみ抽選会、ガレージセールなどの催しも行われます。是非ご家族、ご友人をお誘いの上、ご来場ください。皆様のお越しをお待ちしております。